桂皮(シナモン)

桂皮(シナモン) けいひ

アップルパイなどのお菓子の風味づけに欠かせないスパイス。

冷えを取り、五臓を活性化する生薬。

構成生薬

桂皮(シナモン)

五味/五性

辛・甘/熱

帰経

心、肝、脾、肺、腎

特徴的な栄養成分

カルシウム、カリウム、リン、マンガン

働き

末梢血管を拡張して、手足の先まで血を巡らせる。身体を温め、冷えからくる痛みを和らげる。 胃腸を温め消化機能を高める。皮膚表面の血流を改善する。

こんな体質の方に

陽虚、水毒、瘀血

こんな症状に

手足の冷えや痛み、腰や膝の痛み、体の冷え、食欲不振、シミ・アザ・肌荒れなど

使い方

粉末をお湯に入れたり、料理・お菓子作りに加えて使用する。 赤ワインにショウガ・はちみつなどを一緒に加えてホットワインにしても。

注意事項

高温多湿、直射日光を避けて保管して下さい。 顔が赤く、体に余分な熱がこもりやすいタイプの人は控えめにしましょう。