漢方を知って学べる 漢方用語辞典
「海松子(かいしょうし)」とも呼ばれる、スタミナをつけて、体を潤す生薬。
栄養価が高く、精力のつく食材として知られています。
バラ化のハマナスの蕾を乾燥させたもの。甘い香りが気血を巡らせ、気持ちを安らかにします。 お湯に浮かべると徐々に花び...