消化を促し、血の巡りを改善する生薬。
姫りんごに似た形の、強烈な酸味を持つ果実で、肉料理など脂っこい食事や外食が多い人に最適。
特徴的な栄養成分
カリウム、ビタミンC、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム
働き
気を巡らせ、飲食物の消化を促進する。特に肉の食べすぎによる消化不良に良い。
血行を良くして痛みを止める。
ダイエット効果や血圧・コレステロール値を下げたり、ガン予防などの作用も認められています。
こんな症状に
消化不良、瘀血、脱腸、生理不順、ダイエット、血圧やコレステロールが高めの人に
使い方
肉や脂っこいものの食べすぎによる消化不良に:山査子10個を水で煮て食べる。
消化不良全般に:山査子、麦芽、大根の種、各10g程度を炒ったものを煎じて飲む。
胃の働きの低下に:山査子100gをホワイトリカー1Lに約1ヶ月漬けたサンザシ酒を、毎日30〜50ml飲む。
注意事項
高温多湿、直射日光を避けて保管して下さい。開封後は冷蔵庫での保存がオススメです。
子宮収縮作用があるため、妊娠中は食べないように注意。
Warning: Undefined array key 1 in
/home/r0340587/public_html/holistic-life-magazine.com/wp-content/themes/glossary_v1/single.php on line
61