漢方を知って学べる 漢方用語辞典

シェアする
ホリスティックライフマガジン漢方辞典冷え性
か き く け こ
さ し
ち て と
な
は ほ
ま
よ
り
  • は
  • た
  • ま
  • か
  • な
  • や
  • さ
  • ら

冷え性

よもぎ(艾葉) よもぎ

ヨモギ餅やヨモギ蒸しなどでもおなじみの生薬。生薬名の「艾葉(がいよう)」は『病を艾(止)める』という意味に由来し、そ...

紅花 こうか

血液を浄化し、血液循環を良くする生薬。 月経不順や月経痛、更年期障害など、女性特有の瘀血(おけつ)によるトラブルに...

当帰 とうき

あらゆる女性の悩み・不調に良い「婦人科の良薬」と言われる生薬。 「アンジェリカ(別名:天使のハーブ)」というメディ...

桂枝 けいし

クスノキ科桂樹の若枝を乾燥したもの。主成分はシンナミックアルデヒド。 枝先を桂枝尖、枝の皮・幹の皮は桂皮・肉桂と言...

オススメコラム

クローバーこどもクリニック 眞々田容子院長に伺う、「小児科における統合医療の可能性」とは?

ウェルネスやウェルビーイングといった、心身の健康・生活の質の向上に着目したプロダクト・産業が近年注目を集めているこ...

2022.10.13

エイジレスなお肌も、心の余裕も手に入る!SIMPLE IS BESTな幹細胞スキンケア

年齢を重ねると気になる、お肌のくすみや目元・口元のたるみ・しわ、毛穴などのお悩み。 これらのお悩みを解決する1つとし...

2021.6.20

【INTERVIEW】アスリート陶芸家 山田翔太さんに伺う、感性・生き方のセンスの磨き方

Photo by Waki Hamatsu

2021.12.10

Holistic Life Magazine(ホリスティックライフマガジン)は、ホリスティック・ウェルネスなライフスタイルがもたらす心と健康への近道を、薬剤師の視点からみなさんにご紹介していく実践的なウェブメディアです。

漢方用語辞典