漢方を知って学べる 漢方用語辞典

シェアする
ホリスティックライフマガジン漢方辞典食欲不振
か き く け こ
さ し
ち て と
な
は ほ
ま
よ
り
  • は
  • た
  • ま
  • か
  • な
  • や
  • さ
  • ら

食欲不振


Warning: Undefined property: WP_Error::$category_parent in /home/r0340587/public_html/holistic-life-magazine.com/wp-content/themes/glossary_v1/archive.php on line 17

生姜 しょうきょう

ショウガ科ショウガの新鮮な根茎。料理にも使われるように健胃作用があります。古人は嘔吐の時の要薬として、生姜汁3〜10...

陳皮 ちんぴ

「温州みかん」の皮を乾燥させた、咳・痰を治め、食欲を促す生薬。 甘く爽やかな香りが気を巡らせ、胃腸の働きを助けたり...

桂枝 けいし

クスノキ科桂樹の若枝を乾燥したもの。主成分はシンナミックアルデヒド。 枝先を桂枝尖、枝の皮・幹の皮は桂皮・肉桂と言...

オススメコラム

ロスフード食材を使用したコース料理が楽しめる!東京・銀座アルマーニ リストランテ

現在、世界の8億1100万人(10人に1人)が飢餓に苦しんでいる中、日本における食品廃棄物は年間1,535万トン、そのうちまだ...

2021.8.26

アーユルヴェーダと食やヨガ、エシカルを融合。進化を続ける「MOTHER」創立2周年イベントに潜入

動きレッスン講師のRyoさん(写真左)、MOTHER創設者の岡清華さん(写真中央)、茶の湯セミナーを担当したアスリート陶芸...

2021.9.24

【FYTTE連載#15】冷えを撃退!冬の不調ケアとアンチエイジングへアプローチするポイント

学研が運営するヘルスケアメディア「FYTTE」に、連載「ホリスティック薬剤師の処方箋」が掲載されました。 第15回目となる...

2020.12.28

Holistic Life Magazine(ホリスティックライフマガジン)は、ホリスティック・ウェルネスなライフスタイルがもたらす心と健康への近道を、薬剤師の視点からみなさんにご紹介していく実践的なウェブメディアです。

漢方用語辞典