漢方を知って学べる 漢方用語辞典

シェアする
ホリスティックライフマガジン漢方辞典頭痛
か き く け こ
さ し
ち て と
な
は ほ
ま
よ
り
  • は
  • た
  • ま
  • か
  • な
  • や
  • さ
  • ら

頭痛


Warning: Undefined property: WP_Error::$category_parent in /home/r0340587/public_html/holistic-life-magazine.com/wp-content/themes/glossary_v1/archive.php on line 17

薄荷 はっか

シソ科ハッカの全草。主成分はメントール。健胃作用や軽い発汗作用があります。

銀翹散

解表薬(辛涼解表・清熱解毒)。 風邪の初期で、熱感があり、喉が腫れて痛み、口の渇き、咳、頭痛などの症状がある方に。<...

麻黄附子細辛湯 まおうぶしさいしんとう

解表薬(補陽・辛温解表・利水)。 風邪や感染症初期で、抵抗力も弱く、悪寒があっても体温の上昇が見られない、高齢者・...

葛根湯 かっこんとう

解表薬(辛温解表・生津舒筋)。 体力があり、悪寒や無汗、頭痛、首筋の痛みやこわばりを伴う、風邪のひき始めの方に。

麻黄湯 まおうとう

解表薬(辛温解表・止咳平喘)。 体力があり、強い悪寒や無汗の症状がある方の感染症の初期に。

桂枝湯 けいしとう

解表薬(辛温解表・調和営衛)。 悪寒・自汗を伴う風邪のひき始めで、虚弱な方に。

菊花 きくか

目の様々なトラブルを解消し、肝臓の機能をサポートする生薬。 漢方では乾燥した菊花を用いることが多いですが、薬膳では...

オススメコラム

洗濯によるマイクロプラスティックを削減!GUPPYFRIENDウォッシング・バッグ

レジ袋有料化や、近年のサスティナブル・エコへの関心の高まりから、エコバッグやマイボトルへを持ち始めた方も多いと思い...

2021.6.2

早朝から深夜までオーガニック・薬膳食材が買える!薬剤師・鍼灸師が営む薬膳八百屋 ファルマルシェ

生産者の顔が見えるこだわりの新鮮な有機野菜や調味料、オリジナルの漢方茶やスパイスなどを取り揃えており、時間帯によっ...

2022.4.14

計り売りから生まれる豊かな暮らしを提案。ゼロウェイスト専門店nue by totoya@東京・国分寺

普段スーパーやドラッグストアで買い物すると、余計な包装・使い捨てゴミの多さにストレスを感じている方も少なからずいら...

2021.9.11

Holistic Life Magazine(ホリスティックライフマガジン)は、ホリスティック・ウェルネスなライフスタイルがもたらす心と健康への近道を、薬剤師の視点からみなさんにご紹介していく実践的なウェブメディアです。

漢方用語辞典