漢方を知って学べる 漢方用語辞典

シェアする
ホリスティックライフマガジン漢方辞典貧血
か き く け こ
さ し
ち て と
な
は ほ
ま
よ
り
  • は
  • た
  • ま
  • か
  • な
  • や
  • さ
  • ら

貧血


Warning: Undefined property: WP_Error::$category_parent in /home/r0340587/public_html/holistic-life-magazine.com/wp-content/themes/glossary_v1/archive.php on line 17

竜眼肉 りゅうがんにく

強い甘みが心身を癒し、血を補ってくれる生薬。 乾燥させたムクロジ科リュウガンの果肉を、ドライフルーツや漢方薬として...

棗 なつめ

「大棗(たいそう)」とも呼ばれる、血と気を補う滋養強壮の生薬。 「1日3個なつめを食べると老け知らず」ということわざ...

枸杞の実 くこのみ

海外セレブも注目!アンチエイジング・美容に欠かせない、東洋のスーパーフード。 中国では3000年以上前から「不老長寿の...

金針菜 きんしんさい

むくみを取り、貧血を防ぐ生薬。 本萱草(ほんかんぞう)という花のつぼみを乾燥させたもの。

オススメコラム

自然とつながり、滞在そのものが”Well-being”体験!東京・立川SORANO HOTEL

目の前には豊かな緑が広がり、つい日常を忘れて深呼吸したくなる、そんな「東京にあって 東京にない」ホテル。 心も体も健...

2021.6.30

寒さや感染症に負けない体を整える!冬の漢方養生法

寒さが身に染みる今日この頃ですが、冷え性や痛みなどでお悩みの方も多いのではないでしょうか? 冷えによる不調や、風邪...

2021.12.19

セレクトショップ・カウンセリング・講座のオンライン新サービス「Holistic Life」のお知らせ

この度、新事業として、セレクトショップ・カウンセリング・講座のオンラインサービス「Holistic Life」を立ち上げること...

2022.8.11

Holistic Life Magazine(ホリスティックライフマガジン)は、ホリスティック・ウェルネスなライフスタイルがもたらす心と健康への近道を、薬剤師の視点からみなさんにご紹介していく実践的なウェブメディアです。

漢方用語辞典